大好評の「コレクション」はこちらから 


 2003年10月31日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 18℃ 22℃ 10〜15m 南西 うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオイロイザリウオタツノイトコ、アカヒメジ、ムレハタタテダイメガネスズメダイセジロノドグロベラカマスベラ、ブダイの闘争、モンツキハギ、ヒラニザ、ミツイラメリウミウシミチヨミノウミウシイソギンチャクモエビ、アシボソベニサンゴガニ他

今日のコメント

滞っていた日々ログの更新もなんとか月末に間に合いました。でも明日から月が替わるし連休始まるしでまた溜めちゃうんだろうな〜。今のうちにゴメンナサイしときます。あ〜来月のページデザインどうしようかな〜、なんか良いアイディアあります?(雅)
モンツキハギの幼魚

 2003年10月30日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 18℃ 22℃ 10〜15m 南西 うねり中

今日見た生物

カスザメベニイザリウオイロイザリウオクマドリイザリウオホソウミヤッコヒラマサトゲチョウチョウウオムレハタタテダイ、サザナミヤッコ、ツユベラカンムリベラ、アオブダイ、トウシマコケギンポ、クロユリハゼ、セイテンビラメハクセンミノウミウシ

今日のコメント

6日ぶりのI.O.P.、イザリ君たちとも富戸では会えなかったので久々の再会です。皆元気にしてたみたい。17日のコメントに出てきたピンクのチビイザリが黄色に変色して、しかもオオモンっぽくなってきました。確信が持てたら登場させようと思います。(雅)
アオブダイ

 2003年10月29日(水)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15m 南西 おだやか

今日見た生物

オオモンハタ、カスミアジ、ヨスジフエダイヒレグロコショウダイ、モンツキアカヒメジ、タカベ、オヤビッチャ、モンツキベラ、ムシベラ、カマスベラノドグロベラセジロノドグロベラオトヒメベラ、イナヅマベラ、ツユベラシロタスキベラタコベラ、ツバメウオ他

今日のコメント

浅場のベラ・ウォッチングがなかなか面白いです。試しに今日見たモノをリストアップしてみたらなんと20種類以上、まさにベラ天国。中には縄張り争いや求愛・産卵行動が見られる奴もいるので面白さ倍増。ツバメは横位置にするとチョイ窮屈ですね。(雅)
ツバメウオの幼魚

 2003年10月28日(火)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
16℃ 22℃ 15m 北東 うねり中

今日見た生物

アカエイ、ハナアナゴオニカサゴ、ヨメゴチ、キツネアマダイヒレグロコショウダイコロダイミナミハタタテダイ、ツバメウオ、クログチニザ、コクテンサザナミハギ、クリアクリーナーシュリンプザラカイメンカクレエビイソギンチャクモエビモクズショイ

今日のコメント

このところ富戸が続いているので目が慣れてきたせいか、色々見つかるようになりました。こんな地味目の魚も普段だったら見過ごしちゃってるでしょうね。何を隠そうこの魚、ちゃんと認識出来たのは実は今回が初めてというお恥ずかしい話でして・・。(雅)
コクテンサザナミハギの幼魚

Ysが負けて意気消沈、海も荒れてるし今日(10月27日)はお休みしま〜す。ショックから
立ち直る間もなくTsも負けちゃった。それにしてもMsとHsは若い力が頑張りましたね〜。


 2003年10月26日(日)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15m 北東 うねり中

今日見た生物

キツネアマダイ、イトフエフキ、ヒレグロコショウダイミナミハタタテダイタキゲンロクダイ、レンテンヤッコ、キツネベラ、クロフチススキベラオトヒメベラスジベラ、ツバメウオ、スケロクウミタケハゼ、コクテンサザナミハギ、ミナミハコフグオシャレカクレエビ

今日のコメント

チョー可愛いキツネベラの全長1.5cm位の幼魚をゲット。拡大画像を見ていただければバッチリ判りますが、背骨や内臓が透けて見えてます。今シーズン初だと思いますが、この時期にこのサイズが出るんですから他にもまだまだ色々出そうですね。(雅)
キツネベラの幼魚

 2003年10月25日(土)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15m 北東 うねり中

今日見た生物

ハナミノカサゴマアジヒラマサキツネアマダイヒレグロコショウダイ、ミナミハタタテダイ、セジロノドグロベラテンクロスジギンポ、コクテンベンケイハゼ、ミナミハコフグクリアクリーナーシュリンプザラカイメンカクレエビイソギンチャクモエビイセエビ

今日のコメント

毎年出る訳ではないですがこの魚、不思議な事に出る時はほぼ場所が決まっています。以前同じ場所にツノハタタテが出た事もあったっけ。他の季節来遊魚にもおおよそ同じ事が言えますが、場所を選ぶ必然性というか決め手って何なんでしょうね?(雅)
ミナミハタタテダイ

 2003年10月24日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15〜20m 西 うねり大

今日見た生物

オキザヨリベニイザリウオイロイザリウオ、キビナゴ、マアジヒラマサナンヨウカイワリキツネアマダイムスジコショウダイ、サザナミヤッコ、モンツキベラクロフチススキベラツユベラアカハチハゼ、クログチニザ、アカモンガラサキシマミノウミウシ

今日のコメント

いつも単体の画像なのでたまにはこういう写真もいいかな〜と思いまして・・・なかなか良い絵になってるでしょう?よく見るとマツバスズメが何匹か混じっているようにも見えますが、こうやって同じサイズが一緒に群れてると全然区別つきませんね。(雅)
スズメダイ(若)の群

 2003年10月23日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 21℃ 15〜20m 西 うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオイロイザリウオ、キツネアマダイ、ムスジコショウダイ、サザナミヤッコ、クロフチススキベラオトメベラムスメベラ、モンツキハギ、ニセカンランハギ、テングハギモドキ、クロスジウミウシニシキウミウシイセエビモクズショイ、カルパガザミ他

今日のコメント

いわゆるアマダイとは姿形は似ても似つかないこの魚、似ているのはムスメベラやホンソメワケベラ。擬態と言われているけど本来サンゴ礁域に住む本種が、温帯性のムスメに似ているのは何故でしょう。クネクネ泳ぎがなんとも妖艶で思わず溜息。(雅)
キツネアマダイの幼魚

 2003年10月22日(水)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
16℃ 21℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

ベニイザリウオホソウミヤッコ、ノコギリヨウジ、ハナミノカサゴ、オニカサゴ、ヒメフエダイ、ウミヒゴイ、オキゴンベトゲチョウチョウウオミゾレチョウチョウウオ、レンテンヤッコ、カマスベラスジベラダテハゼスケロクウミタケハゼツノダシ、モンツキハギ他

今日のコメント

朝一で海況チェックに行った時はそれ程でもなかったのですが、次第に風が強くなり波が上がってきました。EX直前までは至って平和でしたが、最後に大波にやられてしまい2本目は断念。太腿強打のYさんゴメンナサイ、これに懲りずにまた是非。(雅)
ウミヒゴイ

 2003年10月21日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

ベニイザリウオ、イロイザリウオ(極小)、クマドリイザリウオカミソリウオ、マルクチヒメジ、メガネスズメダイ、ムナテンベラ、ノドグロベラツユベラヤマドリ、アカハチハゼ、クログチニザ、ツマジロモンガラ、アオサハギシロオビコダマウサギガイ

今日のコメント

今日はお客様がいなかったのでと二人で普段は狙えない撮り難いものを、じっくりと腰を据えてクローズアップで撮ってきました。コイツだけはキレイに撮ってやろうと思っていたアカハチ、最短まで寄る事が出来て結構満足のいく仕上がりになりました。(雅)
アカハチハゼ

 2003年10月20日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

キビナゴイロイザリウオクマドリイザリウオヒラマサムスジコショウダイヨコシマクロダイトゲチョウチョウウオ、コガネスズメダイ、カマスベラツユベラタコベラ、アカハチハゼ、オグロクロユリハゼ、ツマジロモンガラ、アカモンガラアカホシカクレエビ

今日のコメント

クローズアップレンズ装着で10cm迄寄っても微動だにしない肝の据わったコガネスズメでした。他の魚も見習って欲しいもんである。昨日のムスジなんてクネクネ動いて撮り難い代表選手。ちっとはじっとしてなさいってウチのせがれにも散々言ったっけ。(ゆ)
コガネスズメダイの顔(夕)

 2003年10月19日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

カスザメベニイザリウオイロイザリウオクマドリイザリウオホソウミヤッコ、ムスジコショウダイ、ヨコシマクロダイモンツキベラセジロノドグロベラカンムリベラ、アカハチハゼ、ミアミラウミウシミチヨミノウミウシアカホシカクレエビアカスジカクレエビ

今日のコメント

まだ風が止まなくて結構荒れ荒れだけど、エントリーしてしまえば水中は透明度良好で明るくてなかなかの快適ダイブでした。ムスジコショウダイ略してムスコ(息子)転じてせがれ、でも色は三毛猫。ウチのせがれもこんな可愛い時代があったよな〜。(雅)
ムスジコショウダイの幼魚

 2003年10月18日(土)   黄金崎ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち雨 15℃ 22℃ 10〜15m 北東 おだやか

今日見た生物

ホタテウミヘビタツノイトコサツマカサゴハダカハオコゼ、カイワリ、ヨスジフエダイヨコシマクロダイネジリンボウハナハゼ、ヒメテングハギ、ノコギリハギ、アオサハギ、カラスキセワタガイ、イソギンチャクモエビソメンヤドカリ、コブカラッパ、マルガザミ

今日のコメント

前日のフリッパーの夜練(今年も出ますよ〜11月30日)でI.O.P.の波を見てビビってしまい、そそくさと尻尾を巻いて西伊豆に退散する事に決めてしまいました。このノコギリハギ、そっくりさんのシマキンチャクフグと共に今日は沢山見かけました。(雅)
ノコギリハギ

 2003年10月17日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち晴れ 20℃ 23℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

ベニイザリウオイロイザリウオ、ヘラヤガラ、ヒラマサムツ、サザナミヤッコ、ブチススキベラ、ノドグロベラツユベラ、アカハチハゼ、モンツキハギ、アカモンガラメガネハギスミゾメミノウミウシザラカイメンカクレエビベニホンヤドカリモクズショイ

今日のコメント

先月の23日に出した黄金崎のチビイザリ、今日こちらでも同じような個体を発見。オオモンで出したけど検討した結果一応イロに変えときます。このサイズのイロとオオモンの区別は非常に困難、もう少し成長してくれると判明すると思うのですが・・。(雅) って前に書いたんですけど再度検討の結果、結局オオモンに戻しました。詳しくは10月30日のコメントを参照のこと。何度も変更してごめんなさい。
ヘラヤガラ

 2003年10月16日(木)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 22〜23℃ 15〜20m 北東 うねり中

今日見た生物

ハナアナゴサツマカサゴオオモンハタ、キツネアマダイ、イトフエフキ、ヒレグロコショウダイトゲチョウチョウウオムレハタタテダイ、ミナミハタタテダイ、オオヒレテンスモドキハナハゼサキシマミノウミウシザラカイメンカクレエビベニホンヤドカリ

今日のコメント

写真のベラ、撮ってる時はオオヒレ〜だと信じて疑わなかったんだけど、あとでよくよく写真見たら何か違うぞ〜。もうちょっとよく調べてみまーす。ってことで詳しい方にお聞きしたところやっぱりオオヒレ〜みたい、Y博物館のHさん貴重な情報感謝です。(雅)
オオヒレテンスモドキ(Var.)

 2003年10月15日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち晴れ 20℃ 23℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

イロイザリウオ、ヘラヤガラ、ムツヨコシマクロダイミゾレチョウチョウウオゴマチョウチョウウオ、サザナミヤッコ、イシダイ、モンツキベラノドグロベラツユベラ、アカハチハゼ、モンツキハギ、アカモンガラメガネハギアカホシカクレエビモクズショイ

今日のコメント

送り出しの入り江は南方系幼魚ザックザク。足が着きそうな水深で、シマハギ、ニジハギ、チョウハン。ミヤコキセンは若魚から幼魚まで3ステージの模様が観察できるぞ。浅くて揺れが激しいので写真を撮るのは大変だけど波が穏かな日にトライ!(ゆ)
イシダイの老成魚

 2003年10月14日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
17℃ 23℃ 15〜20m 北東 うねり大

今日見た生物

イロイザリウオナンヨウカイワリ、クロヒラアジ、マアジヨコシマクロダイトゲチョウチョウウオコクテンカタギコガネスズメダイカモハラギンポ、クロユリハゼ、アカモンガラ、ニシキウミウシアカシマシラヒゲエビウスイロサンゴヤドカリソメンヤドカリ

今日のコメント

アカモンって全然赤くないよね、赤いのは身体じゃなくて実は歯なのだ。因みに英名はレッドトゥース・トリガーフィッシュ。ドラキュラなんていうあだ名もあるそうです。最初アカハモンガラって付けられた名前がいつの間にか「ハ」が抜けちゃったみたい。(雅)
アカモンガラ

 2003年10月13日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
雨のち晴れ 20℃ 23℃ 20m うねり小→大

今日見た生物

ベニイザリウオヨロイメバルヒラマサマアジムツ、ミツボシクロスズメダイ、メガネスズメダイセジロノドグロベラツユベラカンムリベラタコベラ、カモハラギンポ、クロユリハゼ、メガネハギ、タテヒダイボウミウシ、ムカデミノウミウシカゲロウカクレエビ

今日のコメント

快適潜水(株)風向き係さん!願っているのは南西なの。南じゃないの。南が強く吹き過ぎるとI.O.P.はうねりが入っちゃうの!I.O.P.はデリケートなんだから良ーく考えて風向き決めて貰わないと困るのよ。透明度係さんは良い仕事してるっていうのに。(ゆ)
カモハラギンポ

 2003年10月12日(日)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち雨 20℃ 24℃ 15〜20m 南西 おだやか

今日見た生物

マアジヒラマサ、カンパチ、キツネアマダイ、ヒレグロコショウダイトゲチョウチョウウオムレハタタテダイコガネスズメダイ、オオヒレテンスモドキ、ハナハゼ、ツバメウオ、ツノダシ、クログチニザ、モンツキハギ、ザラカイメンカクレエビイソギンチャクモエビ

今日のコメント

北東が吹くと海は荒れるしお店の前に落葉が吹き溜まるはで良い事ないのだ。久々の南西風でやっと帰って来ました東伊豆!朝の内こそ若干波があったものの時間の経過と共にどんどん穏かになって来たぞ。この調子で明日はI.O.P.だ!懐かしい...(ゆ)
オオヒレテンスモドキ

 2003年10月11日(土)   黄金崎ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 20℃ 24℃ 15〜20m 北東 おだやか

今日見た生物

ホタテウミヘビダイナンウミヘビイシヨウジニシキフウライウオサツマカサゴハダカハオコゼ、ホカケハナダイ、イヤゴハタ、クロイシモチ、カイワリ、イトフエフキ、ヒメゴンベオトメベラネジリンボウハナハゼスミゾメミノウミウシイソギンチャクモエビ

今日のコメント

この魚を見ていつも思い出すのがシェイクスピアの3大悲劇の一つ・「オセロ」に出てくるイヤーゴ、でもシェイ〜なんてまともに読んだ事ないからどんな話だったかもうろ覚え、しかも「ハムレット」と混同してるし、確かイヤ〜な奴だったような記憶が・・・。(雅)
イヤゴハタの幼魚

 2003年10月10日(金)   黄金崎ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 23℃ 24℃ 15〜20m 北東 おだやか

今日見た生物

イロイザリウオ、ニシキフウライウオ、サツマカサゴハダカハオコゼ、ホカケハナダイ、カイワリ、クロサギ、クロイシモチ、ヨスジフエダイヨコシマクロダイマダイムレハタタテダイネジリンボウハナハゼミナミハコフグ、シマキンチャクフグ、ヒガンフグ他

今日のコメント

2001年に益田一先生がランドール博士と共著で新種として発表された由緒ある(?)魚、ホカケハナダイを見つけたのだ。この魚の国内での第一発見者で学名にもお名前が冠された鈴木敬宇さんからお墨付きを貰ったぞ。黄金崎では初記録ですって。(雅)
ニシキフウライウオの若魚

北東がまだ吹き止まず、強風波浪注意報もここ数日出っ放しです。なので本日(10月9日)
も日々ログの更新はお休みさせて頂きます。それにしても今回の北東はよく吹きますね〜。


 2003年10月8日(水)   黄金崎ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 18℃ 21℃ 15〜20m 北東 おだやか

今日見た生物

タツノイトコサツマカサゴ、ハダカハオコゼ、カイワリ、ヨスジフエダイ、ヒメフエダイ、マダイムレハタタテダイ、カゴカキダイ、キスジキュウセン、ネジリンボウハナハゼ、ヒメテングハギ、マフグベニキヌヅツミガイシロチョウウグイスガイ、スカシカシパン他

今日のコメント

ナライ(北東)がバンバン吹いちゃってこっちはとても無理。最近ではもはや「お楽しみ」となってしまった西行きです。今日も受付のキレイなお姉さんが指にバンドエイド巻いてくれたり(おいコラッ)、色々いいことありました。水温低下がチット気掛かり。(雅)
ハダカハオコゼの幼魚

本日(10月7日)は北東の強風による海況悪化の為日々ログの更新はお休みいたします。


 2003年10月6日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り時々雨 18℃ 23〜24℃ 15m 北東 うねり大

今日見た生物

イロイザリウオ、ヒメフエダイ、トゲチョウチョウウオメガネスズメダイ、ムシベラ、セジロノドグロベラカンムリベラナメラベラカモハラトラギス、カモハラギンポ、アカハチハゼ、クロユリハゼ、メガネハギ、アカモンガラ、タマゴイロイボウミウシ、ゴシキエビ他

今日のコメント

今日もニューフェイスが・・・、それにしてもあの小さくてシャイなアカハチ見つけたS子さん、あなたはスゴイ!流石です。写真のゴシキエビ、サンゴ礁ではこれのデカイのがドロップオフの壁の窪みに入ってたりします。あと料理屋に殻が飾ってあったり。(雅)
ゴシキエビの幼体

 2003年10月5日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 23℃ 24℃ 15m 北東 うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオ、イロイザリウオ、ヘラヤガラ、コクテンカタギタキゲンロクダイ、レンテンヤッコ、タカベ、ノドグロベラオトヒメベラツユベラ、カンムリベラ、スケロクウミタケハゼ、アカカマス、アカスジカクレエビ、ゴシキエビ、ゼブラガニスベスベマンジュウガニ

今日のコメント

今月に入ってから新顔に出会う日々が毎日続き、期待感は膨らむ一方。特にベラ類は出がいいようで伊豆半島初記録種の期待も・・。スベマンがオオパンカイメンの空洞の中で脱皮中、2つ開いた穴をどうやら内側から自分で塞いだみたい、スゴイね。(雅)
カンムリベラの幼魚

 2003年10月4日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 23℃ 24℃ 15m 北東 うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオ、イロイザリウオ、イットウダイ、クロヒラアジ、ムツコロダイモンツキベラノドグロベラオトヒメベラツユベラ、モンツキハギ、アカモンガラ、ニセイガグリウミウシ、シロサメハダウミウシ、アカホシカクレエビ、ゴシキエビ、ムラサキゴカクガニ

今日のコメント

画像は昨日に続き新色登場のイロイザリ、色彩変異が多いのがこの種の特徴(だからこの名前を付けたの)ですがそれにしても見事に変幻自在ですね。昨日のといいこういう淡い中間色って本来オオモンの専売特許なんですが・・・。今年のトレンドかも。(雅)
イロイザリウオ

 2003年10月3日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 24℃ 15〜20m 北東 うねり中

今日見た生物

ネコザメ、ベニイザリウオ、イロイザリウオ、ヌノサラシ、クロヒラアジ、コクテンカタギモンツキベラクロフチススキベラスジベラの産卵、ハシナガウバウオ、クロユリハゼ、アカモンガラ、ミチヨミノウミウシアカスジカクレエビ、ゴシキエビ(幼)、ベニサンゴガニ

今日のコメント

快適潜水株式会社のお天気部・海況課・風向き係の方、風向きお間違えじゃあないですか?南西でお願いしますよ、北東じゃないですからね、南西ですよナンセイ。イロイザリこれで5色揃いました。今まで出てきたとも比べてみてね。(雅)
イロイザリウオ

 2003年10月2日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 24〜25℃ 20m 南西 うねり小

今日見た生物

ベニイザリウオ、イロイザリウオ、アカハタヒラマサムツコロダイ、モンツキベラ、フタホシキツネベラクロフチススキベラシロタスキベラタコベラコウワンテグリ、ガラスハゼ、ミナミハコフグキイロウミウシザラカイメンカクレエビウミシダヤドリエビ

今日のコメント

暫くはこの海況続きそうですね、っというか是非とも続いていただきたい、お願いします。伊豆は暗い・寒い・魚いないと悪いイメージをお持ちの方、絶対イメージ変わりますよ。写真のモンツキはヤギやウミヒドラの枝の間に好んで生息する変り種です。(雅)
モンツキベラの幼魚

 2003年10月1日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 24〜25℃ 20m 南西 うねりやや大

今日見た生物

タツノイトコハナミノカサゴマアジヒラマサムツ、イシダイ、ムシベラ、セジロノドグロベラツユベラシロタスキベラタコベラの闘争、クロユリハゼ、ニセカンランハギ、アオサハギミチヨミノウミウシアカホシカクレエビアカシマシラヒゲエビアケウス

今日のコメント

今日の海はうねりがまだ残っていることを除けば、文句なしの満点ですね。特に水中の明るさはお天気も手伝ってサンゴ礁なみ、今を逃す手はありませんよー。今月はご覧の通り祝優勝&日本シリーズ必勝祈願でタイガースカラーにしちゃいました。(雅)
ニセカンランハギ

先月(2003年9月)のログ